カテゴリー
お遍路第三弾

お遍路第三弾 まとめ

お遍路第三弾 まとめ

2017年05月07日

・お金について

お遍路第三弾の8日間で使用したお金は以下の通りである。

食費:20,993円(65%)
納経費:8,900円(27%)
その他:2,175円(7%)
お賽銭:373円(1%)

合計 32,441円

食費…食べ物、飲み物など口にするすべての物の費用
納経費…納経帳に御朱印を貰う費用(29札所×300円+62番札所の御影代200円)
その他…銭湯、コインランドリーなどの雑費

すべて野宿であったため、費用はかなり抑えられている。

但し、飲み物代にかなりの費用がかかってしまった。1日にだいたい500円はコンビニや自動販売機で飲み物を購入している。
しかし、20℃を超える中で長時間歩くことを考えると、これも普通なのではないだろうか。

削減できるとすれば、「ボトル型浄水器で公園の水道を貯めて、ぬるい水を飲む」くらいしかないだろう。

・持ち物について
今回、改善が必要なものや不要だったもの、
持っていって正解だったものは以下の通りである。

×ハイネックフリース
×洗濯ネット
×手袋
×電池式充電器
△絆創膏
△靴下→五本指ソックス
○ソーラーパネル

×ハイネックフリース
野宿ということもあり、寒いのではないかと思ったが、ヒートテックやカイロ、コクーンのトラベルシーツで代用できた。

もし実際に野宿して寒いと感じたのならば、現地のユニクロなどで購入した方が荷物にならない。
よって不要だ。

×洗濯ネット
なぜ持っていった。

×手袋
防寒用と、山道での岩場などで使用するかもと思い持っていったが、特に使うことはなかった。
但し、日焼け対策で持っていくのは構わないだろう。

×電池式充電器
後述のソーラーパネルで事足りた。
もちろん、ソーラーパネルは天気が良いときに限るので、念のため持っていった方がいいとは思う。
また、毎日ブログを更新したり、SNSに投稿が必要な人は持っていくのがベターだ。

△絆創膏
今回、私が持っていくのを忘れてしまったものだ。
幸いにも、マメはできたが潰れることはなかった。
もし、潰れてしまえば激痛を耐えながら歩かなければならない。

あくまでも経験則だが、
マメができたら、先に爪切りなどで皮に切り込みを入れて水を抜き、絆創膏を貼ればどうにかなる。
絆創膏は必ず持っていくべきだ。

△靴下→五本指ソックス
今回、靴下は会社に履いていくようなビジネス靴下を持っていった。

特に不便さを感じることはなかったが、
もしスポーツタイプの靴下、特に五本指ソックスであれば、通気性や指の稼動域などの点で、楽に歩けていたかもしれない。

低価格で歩きを変えたいなら、靴下を変えるのがいいのではないだろうか。

○ソーラーパネル
今回のお遍路で大活躍だったのは、ソーラーパネルだった。

晴れていたことも救いだったが、
一度も電池を使って充電することはなかった。
経費削減という点で非常に助かった。

また、「っぽさ」を醸し出してくれた。

お遍路は旅ではない。修行だ。
しかし、それをコミで考えても

「ソーラーパネルで発電しながらお遍路をしてる」姿はまさしく旅人、また俗世間から関係を絶った人にしか見えないだろう。

そういった点で非常によかった。

(参考)
アマゾン ラヴパワー ソーラーチャージャー https://www.amazon.co.jp/dp/B00U3KAJSA/ref=cm_sw_r_cp_apa_xqXdzbCVDDRZK

お遍路の荷物については、過去のブログを参考にして頂きたい。
みなさんのお遍路のお力になれれば嬉しい限りである。

お遍路第三弾 持ち物(5月)
http://peisons.seesaa.net/s/article/449433071.html

お遍路第一弾 持ち物(3月)
http://peisons.seesaa.net/s/article/435288852.html

~~~~~~~~~~~~
今回のお遍路も無事に終えることができてよかった。

明日から会社というのが信じられないが、
みなさん、頑張りましょう。

それではさようなら~!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です