5:05
ミルクタイムのため起床
寝起きのギャン泣き声が、頭に刺さるように痛い。
つぐみに母乳、ミルクをあげても寝ずに、泣いてはまどろみを繰り返す。
キツイ。
妻も寝てしまったため、抱っこしてユラユラを繰り返したが、寝ない。
1時間ほど経って、泣き声に妻が起きて、母乳をあげて、ようやく寝てくれた。
9:25
起床
眠すぎる。
つぐみのオムツを替え、ミルクタイムからは妻に引き渡す。
そのまま寝ようと考えたが、
通常なら勤務開始時間と思うと何となく居心地が悪くなり、そのまま朝食を食べる。

11:26
買い物から帰宅。
雨だったので、スーパーはやや空いていた。
買い物が少しの気分転換になる。
13:36
昼飯には焼きそばを作る。


14:43
赤ちゃんを置いたときに、腕を上に上げたまま押さえておくと、寝付いてくれるらしい。


15:30
つぐみと妻は昼寝タイム
私も1時間ほど仮眠をとった。
19:27
水炊きを食べる。

21:16
部屋の温度と湿度がわかるデジタル時計。
会社の先輩にもオススメされた品。
温度と湿度で、赤ちゃんが快適に過ごしているか、アイコンでわかる様になっている。

21:40
遅めの沐浴
22:22
ミルクを与えて、そのまま寝て欲しかったのだが、寝る気配がない。

妻の抱っこでなんとか寝かしつけを試みている。
頭痛もして、ボーッとする1日だった。
寝不足だろう。
全くストレスが溜まっていないとも言えない。
寝起きや夜中の対応は特に大変だ。
前向きに、最初の数ヶ月しかこの苦労は味わえないと捉えて頑張ろう。
(追記)23:40
寝ねぇー!
